「美味しいエコフェスタ」
(札幌市西区・ちえりあ)2006/9/30

参加者の声
 

スローフレンズの皆さん
エコフェスタに参加の皆さん
     お疲れさまでした、湯浅です。

一度は、今年の参加を見送ろうかと思った「エコフェスタ」でしたが、
ももさん、アンの鈴木さんのご準備奔走のお陰と、深江さん、塚田さん
お2人には、フランス〜北イタリア帰り間近で、まだ時差ぼけ中?にも
かかわらず、本番を仕切って頂きました(^_^)。ありがとうございました。
昨日は総勢15名くらいのスタッフが駆けつけてくださいました〜、
お忙しい中、感謝します!
昨年は、初めてのスローフードブースでしたが、今年2年目で
確かに手応えが違いましたよ〜。講演で参加されてた貫田シェフも
フレンズのブースに遊びに来てくれたり、「らっきょ」のスープカレーもオーナーの
井出さん自ら皆に差し入れしてくれたり、会場内も和気あいあい、
今年は嵐にならなくてホッとしています。打ち上げでは、
「スローフードブース」の、車で移動する屋台をつくろうなんて・・・言う意見も
飛び出しました。北の屋台のプロデューサーでもある坂本さん、如何ですか(^_^;)?

- 味の箱舟の4品 -
●八列とうきびー三笠の及川さんのところから、早朝よりリレーで運び込まれて、
 及川さんお手製の八列用の炭火コンロで焼いたものを試食。
 ・井田さん、三部さんが中心となり、焼きながら質問に応えるお2人・・、
 美味しくて、懐かしくて・・そんな感想も多くて、確かに八列とうきびの知名度も
 あがっていることも実感。どこで買えるのか?どこで作られているのか?
 具体的な質問も積極的に聞こえてきました。
●襟裳短角牛ー襟裳の高橋さんと息子さんが、自らハンバーグを焼いて試食。
     この美味しいニオイがフレンズのブースに人を引き付けたのでしょう。  
・それでも、まだまだ知名度が薄い「短角牛」の美味しさを伝えることは、食べて
 もらうこと、手にしてもらうことからですね。エゾシカ肉がこれほど浸透してきた
 ことも、長年の井田さんたちエゾシカ協会の努力の成果ですし、これからは、
 機会あるごとに、北海道の「短角牛」も発信していきたいですね。
●まさかりカボチャーも蒸して試食。
 ・今年は「大きくて大変」という方には、その場で「まさかり」を使って割る、と
  いうパフォーマンス付き、お陰ですぐに完売。
  新聞などでも目にする機会が増えました。
●さっぽろ黄ー素揚げにして試食。
 ・揚げ手が塚田さんだったせいか、女性たちが揚げる前から列をつくり、
  用意した札幌黄は、すぐに完売。札幌で作られている美味しいたまねぎに
  皆さん、驚かれたようです。
●おぼろづきー小さなおむすびでの試食。もちもち感のあるお米です。
 今年は知っている方もいて、普段買えないと悦んで購入されていました。 
こんな感じで多くの人が参加したエコフェスタでした。
各地の食材もその地域の人は知らないことが多いようです。
「味の箱舟」が、そんなことに気づくきっかけになるのかもしれませんね。    
    
-------------------------
こんにちは、札幌の深江です。優子さんのMLにあったとおり、
西区「美味しいエコフェスタ2006」
(9/30(土)10:00〜14:00 地下鉄宮の沢駅前「ちえりあ」広場)
フレンズで出展してきましたのでご報告します。
◆参加されたのは◆(順不同)
優子さん、やまもとさん、太田さん、高橋さん父子、井田さん、三部さん、浅野さん、
佐藤さん、吉村さん、鞍懸さん、井野田さん、雄谷さん、松田さん、塚田さん、深江。
川端さんも応援にきてくれましたよ。
チラシ画像が見えづらいですが概略はこちらです↓
http://www.community.sapporocdc.jp/city/earth-nishi/news/
◆楽しみながら伝えました◆
2回目の今回は、貫田シェフや「らっきょ」井手さんのトークショーなどもあり、か
なりの人出(何人かな、まだ聞いていません)。
みんなでお客さんとのふれあいを楽しみながら「アルカ」4品と「おぼろづき」の試
食、アルカのパネル展示、スローフード関連書籍の販売を行いました。
三部さん、やまもとさん、佐藤さん、浅野さんはじめアルカツアーに参加されたみな
さんを中心に、試食や販売で実感こめた説明がされました!
試食効果で野菜とお米は完売、ハンバーグもわずかを残したのみ。
(もうすこし早めに「立ち売り」しちゃえばよかったな、と後から思いました。貫田
シェフも高橋さんのハンバーグを売り込んでくれましたよ)
会場と別のちえりあ調理室では、井野田さんと太田さんを中心にチームワークよく仕
込みをしてくれました。
> 昨年は、初めてのスローフードブースでしたが、今年2年目で
> 確かに手応えが違いましたよ〜。
みんなでアルカ登録品のことを少しずつ伝えられたのじゃないかな、と思います。
イベントだと人から人へじかに伝わるというのが、うれしいですね。
(お客さんの反応、優子さんが書いてくれたとおりです。
他にも参加のみなさんからMLで教えてもらえるとうれしいです。)早朝の列車で駆けつけてくれた優子さん、太田さん、車で書籍運んでくれたやまもと
さん、えりもから参加の高橋さんと酪農学園大一年生の息子さん。
遠方より大変お疲れさまでした。
札幌の皆さんもそれぞれお忙しい中、できる限りの時間を使って参加され、再会を喜
んだりと楽しく作業をしました。◆プチ打ち上げ◆
去年同様、円山のマクロビオティックカフェ「青い空 流れる雲」(南1西22)で行
いました。
これからは先導は忘れないようにします(^^;ホントに。◆反省です…◆
ももさんがみなさんとの打ち合わせと準備をして下さって、塚田さんとフカエは初回
打ち合わせから直前まで不在。
落下傘状態の担当ぶりのせいで、設営のときうまく指示ができなかったり、当日になっ
て足りないものに気付いたりと、参加されたみなさんにご面倒をおかけしてしまいま
した。
(八列とうきびの炭焼き台に履かせる台やトングを用意していなかったり、販売につ
いて詳細を詰めていなかったり…)
区に頼んだ器材が揃わなかったり搬入が遅れたりのハプニングがありましたが、すべ
てみなさんの臨機応変な動きでクリアされました。
この場をかりて、心から御礼申し上げます。
参加から二年半、だいぶ皆さんとも知り合えて、
これからがますます楽しみになった一日でした。
*********************************
スローフレンズの皆さま
エコフェスタ参加の皆さま
お疲れさまでした。すずきももです。
昨日は娘の学校イベントでうどんを作ってて参加できませんでしたが
有意義な報告を聞きホッとしたところでした。
また、段取りの不手際を様々なアイディアで当日カバーしてくださった皆さま、
ありがとうございます。
青い空でもプチ打ち上げにちょっと顔を出しました。
試食や販売品などもどんどん売れてしまったよと
報告を聞き、いままで箱船に関して様々なメディアに取り上げられたことで
一般の方々にも浸透しつつあるのかな?と思いました。
> こんな感じで多くの人が参加したエコフェスタでした。
> 各地の食材もその地域の人は知らないことが多いようです。
> 「味の箱舟」が、そんなことに気づくきっかけになるのかもしれませんね。 
(BY優子さん)
伝統の食材なのだけど若い人にとっては新しい食材だったり、
お年寄りにとってはなつかしい食材だったり、
また、それが身じかなところで作られていたり・・
再発見する事が多いなぁと私自身改めて食べてみて思います。
エコフェスタのように一般の方々にスローフードを感じてもらえるのは
とても意義のある事なのだと思いました。
そして、おいしい〜ということがスローな暮らしそのものにつながって
いるのだなぁと改めて感じでいます。
すずきもも

------------------------
エコフェスタ参加の皆様
札幌、いのだです。
ありがとうございました。
楽しい時間をすごさせていただきました。
個人的には、去年のエコフェスタのときに
山本さんを捕まえてその場でフレンズに入れていただいた
という、思い出深いイベントです。
今年はお手伝いができて、ホントに嬉しかったです。
バリバリの消費者の私が、たいした知識もないくせに、
「熟成してないので、塩をつけて食べるといいですよ〜」
(まさかりかぼちゃ)
「新しい品種ですよ。もちもちしておいしいでしょ」(おぼろづき)
などと、いらしたお客様に受け売りで試食を勧められるのも、
フレンズの皆様の暖かい雰囲気があるからこそです。
抽選で当たったというたまねぎ一箱とまさかりかぼちゃ二つ、
その他もろもろを軽々と抱えて帰られたおば様(失礼!)が
とても印象に残りました。たくましい〜〜!
当日までの準備もたいへんだったことと思います。
本当にお疲れ様でした。
いのだまさこ
-------------------------
札幌市の三部です。
土曜日エコフェスタお疲れ様でした。
午後から失礼しましたが、天気が大崩しなくて
良かったです。
それにしても、八列トウキビ、有名になりましたね。
これが八列トウキビなの?と驚く人や感心する人、
懐かしむ人が大勢いて、こちらも驚いたくらいです。
前半少しだけ、井田さんと八列トウキビを焼いていましたが、
なかなか難しく、先日のツアー時に三笠で味わったおいしさを
再現できなかったように思います。
トウキビの色、熟度、長さなどそれぞれに応じた焼き方が
あるのだと、試食終了間際に二人で勝手に納得したところです。
今度は上手に焼きますので、トウキビチームにいつでもお声かけください。
短い時間でしたが、とても有意義なイベントでした。
段取りしていただいたももさん、鈴木さん、深江さん
塚田さん、本当にありがとうございました。
-------------------------
参加されたみなさん
お疲れ様でした。
高橋です。
みなさんのお陰で八列・まさかり・さっぽろ黄
そして短角、全員集まることができました。
みなさんと会うとホッとした気持ちで時間が
流れ楽しいイベント、打ち上げでした
改めて短角の知名度の低さを感じました
そこを何とかしようと、守人・短々で食べて
いただく事も取り組んできたのですが
さらに、気合いを入れがんばります
何かアドバイスがありましたらお知らせください
これまで催事など一人でしたが、みなさんに包まれ
息子も参加させていただき楽しませて頂きました
感謝しております。
ももさん、深江さん、塚田さん準備いただき
そして手伝っていただいたみなさん
ありがとうございました。
-------------------------

ウインドウを閉じる