十勝スローフードツアー
(清水町〜帯広市〜新得町)2007/4/15

参加者の声(MLより抜粋)
 


 フレンズのみなさま:
きのう、きょうと2日間、交流会〜十勝ツアーに参加したフカエです。
優子さん、やまもとさん、宮崎さんご夫妻、森田さん、ひとりひとりお名前を書ききれないけれど皆々様、
すばらしい2日間を、本当にありがとうございました。
札幌勢とせたなの西田さんは、さきほど雄谷旅行社?のバスが無事札幌に着き、解散しました。
(軽く打ち上げに流れたみなさんもいましたので、一足お先にupです)
楽しく充実した旅のはみなさんからゆっくり上がってくると思いますが、
あすから留守にするため、お礼だけでもはやく申し上げたくてメールしました。
(肝心の総会は所用で間に合わなかったので、このMLに上がる話題だけでも読むようにします)
交流会では素材からお料理まで手作りの食事をいただき、
みんなで飲み物をくみかわし、
気のおけない仲間とい〜いお湯につかって、ホッ…。
翌日も十勝、札幌双方のご尽力で、ぎっしりと充実した「食の修学旅行」を楽しむことができました。
2005年のリーダー会議の時と同じく、
十勝では、すべてがみなさんの温かで細やかなお心づかいをもって運ばれます。
その得難さが、ビンビン心に響いてきます。
どうしてフレンズではいつも、ほかでは難しいことが叶ってしまうのでしょうね。
もし札幌に集まったら、こんなふうにみなさんを迎えることができるのかな…。P.S. 清原さん、お加減いかがでしたか。
おかげさまでばんえい競馬(レースに出る馬の実技検定です)、初体験できました。
デビューを待つばん馬たちの迫力に感激し、
馬と人の関わりのこともちょっぴり感じられて、知らない世界を見た思いです。
私には遠い存在だったばん馬ですが、今度行けたら馬券も買ってみたいな、なんて思い始めました。
ありがとうございました。
-------------------------
スローフレンズの皆さん
おはようございます、湯浅です。
総会、交流会、十勝ツアー参加の皆さん、お疲れ様でした!
遠くから駆けつけてくださった皆さん、ありがとうございました。
早くからご準備いただいた皆さん、ありがとうございました。
フレンズを支えあう皆さん、ありがとうございます。
1年1回、総会という名目で、顔を見合わせ、スローフードへの想いを
確認し、ネットワークの原点を語り合う・・、そんなひとときになりました。
手づくりの手間隙かけた2日間が無事終了、楽しく笑顔で包まれました〜。
総会は、時間がいくらあっても足りませんが、昨年の活動や収支などを
丁寧に説明しながら、あらためて確認しあいました。
今年度の提案などをゆっくり話し合うことはできませんでしたが、
役員会やMLでこれからも提案していきますので、皆さんからの提案も
まだ間に合いますよ〜。
スロースピーカーシリーズは、外山聖子さん、坂本和昭さん、
高橋裕之さんのそれぞれの人柄と人生の歩みを感じさせるお話。
少しの涙とたくさんの笑いの感動編でした・・・。
交流会は、宮崎夫妻を中心に清水町在住メンバーの、心が伝わる
「あったかい鍋を囲む」手料理が、大好評!あちこちから差し入れも
いただいて、2次会、朝食も食材を活かした家庭料理、ご馳走様!(^-^)。
十勝ツアーは、皆でバスに乗り込み遠足気分で出発!
森田農場〜ばんば〜千年の森〜共働学舎〜湯浅ファームでの解散と
予定通り、季節はずれの大雪の十勝でしたが、無事終了!
これからのフレンズツアーは、「バスツアー」が実現しそうです(^-^)。
清原さんの交通事故でのケガも心配ですが、おかげで「ばんば」会場に足を運び、
「馬」たちを囲む人たちとの出会いがかないました、ありがとうございます!
ファンが増えましたよ!  ケガははじっくり治してくださいね!
50名近いメンバーの顔合わせでした。語り合うことは、自分の次の第1歩を
後押しすることにもつながりますね。どんな1年になるのか楽しみです!
皆さんからのご報告で、参加できなかった人たちへのおすそ分け・・・、
        よろしくお願いします!
  
-------------------------
湯浅さん、フレンズの皆さん、おはようございます、シアンルル宮崎です。
遠くから来ていただいた方たちとは初めて会う方が多く、初めての十勝での総会に当たり、役員会の席で役員の皆さんに無理を言って自分たちで料理を作る提言をさせていただき、スタッフの皆さんご苦労様でした、川田さん、だし巻き卵、五目煮ありがとう、とても美味しかったです、今回のテーマは「食べ物を残さない量を提供する」でしたが、五目煮は冷蔵庫に我が家用に少し残しておいて持ち帰りさせていただき美味しく頂きました。
鍋は豆乳鍋とミルク鍋でしたが、この時期野菜が殆ど手に入らず前日にやっと幕別産のニラが手に入って鍋になりました、椎茸は新得町石橋農園の原木椎茸(ここには宮崎建設から廃材を薪で提供、4台の薪ストーブの燃料となっています)豆腐と豆乳は清水町石川豆腐店の道産大豆のみ使用、肉は清水町藪田ファームの豚肉をフードプロセッサーでミンチにし練り込んだだけで何も加えていません、出汁は釧路の昆布と愛媛のだしこでした。残っていたスープも次の日にみそ汁として完食。
切り干し大根は清水産を我が家で切り干しにしたものです、味の分かるよう薄味にしました。
豆のマリネの豆は全て清水町産、花豆とだだちゃは自家製。
おからは妻のレシピで僕にも教えてくれません、
小豆ご飯の小豆は森田農場から頂きました。
卵は浦幌、山崎さんの卵でした。
調味料はあやしい福田商店で揃えさせていただきました、味噌は我が家の2年味噌でした。
昨日片付けしましたらワイン瓶15本、日本酒1升瓶、4合瓶多数、ビール缶42缶(コテージ2次会用に冷凍庫で6本冷凍保存してありました、いただきます)
私、フレンズ会員になって1年少々、お会いした人の数の方が少なく初めてお会いした方と話をするのが楽しく4時過ぎまで話をさせていただきました(人一倍酒も頂きました)それぞれ立ち位置が少しずつ違いますから、視点が違いますが、見ている方向は同じ方向なので討議は熱いものでした、不毛な論議はひとつもなかったと思いました。
先月、三重のもくもく手作りファームに行ってきました、そのコテージの街路灯が風力と太陽光で発電していたのを、酒を飲みながら思い出していました。50万円架けて1200w/hしか発電できない風力発電だけれど、それが大小という基準ではなく、啓蒙という使い方をしていて、これを年間に70万人の人が見る事の意味は不毛ではない、けれど原子力や火力に依存しないと生活できない現状、これもある意味不毛ではないと思っています。古い家の解体現場で木材を集めてきて、ちまちま箸を削るのも、けっこう楽しいですよ。今の家は6割が輸入木材ですから、取る木はありません、道産材を使用することは元に戻らない(伐採しても植林しない現状では)自然破壊に繋がる。現場打ち合わせに行く時間になりましたので、とりとめのない話はどこかでお会いしたときに。
今度は是非札幌でお会いできることを願っています。
松田さん豆乳鍋にチーズを入れるのを試しましたがうまくいかず普通の豆乳鍋になりまた、ご助力ありがとうございました。
シアンルル宮崎でした。
-------------------------
フレンズの皆さま
こんにちは。岩見沢の若林です。
入会してわずかでの総会&懇親会参加でしたが
本当に楽しくすごさせていただきました。
何もかもが楽しく美味しかったです!
ご準備をされた皆様ありがとうございました。
入会間もない私を優しく受け止めてくださり
心配りをしていただいたこと本当に嬉しく
ただただ感謝いたします。
これからたくさんの行事があるようで
また皆さまにお会いできる事を
今からワクワクしております。
(大酒をのんで羽目を外さないように気をつけます。笑)
ありがとうございました。
&これからもよろしくお願いします。
若林富士女
-------------------------
スローフードフレンズのみなさま
こんにちわ
宮本@ちょいわる見習いです。
準備いただいたみなさま本当にありがとうございました。
山本さんがおっしゃっていた「楽しい総会」堪能しました。
(宮崎さんのお料理最高でした)
雄谷さん幹事の「スロー的バスツアー」堪能しました。
(福田商店チョイスの居酒屋メニュー((お酒とつまみ)))最高でした)
今回 こられなかった。 みなさま 是非次回の機会は参加してみてください。。
(私も参加率は低いのですが・・・)
絶対に楽しいです。フレンズの真骨頂を堪能できますよ。
一緒にお邪魔したうちの嫁が「フレンズの人たちは多彩だなあ」とバスを降りたあと
しみじみと言っておりました。
飲みながらポンポンとでてきた「企画の数々」。多彩な人のつながりと
集積あってのことですよね。 あの企画がひとつでも実行できるよう祈っております
し、参画したいと思います。
ちなみに うちの嫁は 札幌大豆とくらますさんの塩でつくる味噌づくりに行く気
満々のようなので、平島さん宜しくお願いします。
私は スローフードフレンズカップ ばんばレースに興味が・・・・。
では またみなさんに お会いできることを楽しみにして
-------------------------
フレンズの皆さま
苫小牧の宮脇です。
総会、十勝ツアー、札幌からのバスツアー・・・に参加させていただき
本当にありがとうございました。
お腹の赤ちゃんのことを私自身以上に皆さまに気遣っていただき
本当に感謝しております。
出産をひかえての参加で
ご心配をお掛けしてしまいごめんなさい・・・
赤ちゃん共々、元気に苫小牧に到着いたしました。
十勝の皆さま、本当にありがとうございました。
美味しいお料理、また、色々なことを吸収できたツアー
初めての雪の帯広。
大変感動致しました。
今回も、皆さまからたくさんの刺激を受け、またたくさんのことを
教えていただき、大変よい胎教(?)となったと思います。
お腹の方も一回り大きくなって帰ってきたように感じます。
(ただの美味しいものの食べすぎかしら・・・笑)
今回関わってくださった皆様
本当に、本当にありがとうございました。
PS:清原さま
    お会いできず残念でしたが、いつか生まれ変わった
    ばんえい競馬場でお馬さんの荒い息使いと強さを
    子供と一緒に見られることを楽しみにしています。
    ゆっくり療養されてくださいませ。
                      苫小牧市 宮脇 かおり
-------------------------
フレンズの皆様
こんにちは。すずきももです。
総会、十勝ツアーの2日間お疲れさまです。
また、十勝の方々の温かいおもてなしに感謝します。
ずっと気になっていたシアンルル宮崎さんのお料理も頂けて嬉しかったです。
総会と交流会では沢山の方々に会って、話をして、同じ物を食べて
いくら時間が会っても足りない、そんな感じでしたね。
毎年総会では優子さんも話してましたが立ち止まって振り返る作業の日にしています。
自分とスローフードそして繋がりや関わりの中で
思い続けたい事などなど確認して、原点だけは見失わないようにしようと
やはり今年も思いました。
清原さん>競馬場初体験でした。とっても面白かったです。
説明してくださった方の話もばん馬の成り立ちなども面白くかなり興味深かったです。
また、行ったときに丁度行われた検定のレースで1位になったオレハスゴイが
本当にすごくなるのか見届けたい気分です。
こんな面白いチャンスを作ってくださって本当にありがとうございます。
早く回復されますように。
外山さん、高橋さん>スロースピーカーでお話を聞いて自分の思い、行動、生活が
スローフード以前にスローだったのですね。そんな印象を受けました。
外山さんの黒豆のどん、ごちそうさまでした。
居酒屋スロー号と化した帰りのバスの中で、おつまみに頂きました。
とっても美味しかったです。
坂本さん>マジック、楽しかったし、とてもびっくりしました。
娘もマジシャンの助手になれてとっても楽しかったようです。スロースピーカーの
話の中でされた発想の転換、面白かったです。
雄谷さん>バスツアーの手配ありがとうございました。クイズも最高でした。さすがです。
などなど、今年もいろんな場所でいるんなフレンズのメンバーとお会いすることを
愉しみにしています。
すずきもも
-------------------------
フレンズのみなさん、総会にご参加いただいたみなさん、こんにちは。
事務局のやまもとです。
この度は、みなさまのおかげで素晴らしい十勝初の総会となりました。
ツアーの最後にも申し上げましたが、総会がこんなに楽しいという会はほとんどない
と思います。それはほとんどの会が、運営側と会費を払っている会員に、物理的にも
気持ちも的にも距離があるからだと思います。
私は、総会で予算など承認いただく時に、なんだか事務局や役員が「ありがとうござ
います」と深々と頭を下げるのに違和感をおぼえています。皆の会で、こちらは案を
提示しているだけなのに、まるで自分たちだけの予算のように頭を下げるべきもので
はないと感じているからです。むしろ拍手で一緒に運営をお願いしますね、といった
感じの方がしっくりきます。
だからこそ、フレンズの総会は素晴らしい。お互いに感謝の気持ちを忘れずに前向き
に考えて、どんどん意見を出して話し合う、総会の時間だけで足りないときは、懇親
会や二次会で、夜中まで、朝まで(;◎ο◎)ノ話す。それは普段からある人間同士
のコミュニケーションだけがなせる難度Cの技だと思いますし、それこそが、会運営
の本来の姿だと私は思います。
そしてそういった普段からのコミュニケーションには、今回は総会に参加できなかっ
た皆さんの気持ちも反映されているものと思います。
バスの中から雄谷さんや井田さんに雰囲気を作っていただき、総会も三部さんの仕切
りでスムースにたくさんのご意見をいただいて、その後はスロースピーカー3方によ
るぐっと心に来るお話、そして心のこもった手作り箸でいただく地元食材のお料理。
青いものがニラしかないというところが真骨頂ですね。宮崎さん頑固ですから。翌日
のツアーも行く先々で人のつながりを感じられることが、フレンズ流です。最後には
つっちゃんにも顔を見せていただいて、素晴らしいフィナーレでした。
帰りの居酒屋バス、楽しそうでしたね。
新しい企画もたくさん飛び出したようですが、みなさん無理なく楽しくがモットーで
すから、くれぐれもスローにいきましょう。
本日、総会報告をまとめて精査中ですので、近日中にMLと郵送にてお送りします。
今しばらくお待ちください。
ひとまず、すべての方々に感謝を込めて。
2007年春、雪の反射まぶしいシムカップにて  山本敬介 
ではまた。
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

札幌の佐藤泰斗です。
総会&バスツアーに参加させていただいてありがとうございました。
やまもとさんをはじめ、総会の準備(資料づくりなど)をされた方々、
宮崎さんをはじめ、夕食、懇親会、朝食の準備をされた方々、
バスツアーの段取りを取ってくださった雄谷さん、
皆さんが費やしている言葉の繰り返しになってしまいますので
多くは語りませんが、本当にありがとうございました。
余談になりますが、
私がフレンズに入って本当によかったと思った出来事、
今回の総会&バスツアーで改めて思い出したので
ちょっとお話しさせてください。
(多分、まだどなたにもお話していないと思います。
 あ、ニセコにいた時に森澤さんに話したかな?)
去年の11月、札幌の井田邸地下組織で
イタリア報告会があったときです。
やまもとさんがスライドと共に口頭で色々と説明されていたとき、
途中で「プレジディオ」という言葉が出てきたのです。
その時、どなたかが「プレジディオって何?」と聞きました。
きっと、余所のどこかのコンヴィヴィウムなら、
「スローフードに関わっていて、プレジディオも知らないのか?」
という冷たい視線と空気が蔓延したと思うのですが、
フレンズのメンバーの間ではそのようなことは一切ありませんでした。
やまもとさんも、決して億劫がらずに
「プレジディオってのはね……、」と丁寧に説明されていました。
このとき私は、とてもいいコミュニティに参加させてもらっているなぁ
という思いを改めて痛感しました。
今回の総会で、このときの思いをさらに改めて痛感しました。
フレンズには、様々な方が様々な意見を持ち
様々な関わり方をしていらっしゃいます。
そのようなものすべてを包含することができ、
決して特定の意見を持った特定の関わり方をする人々の集団ではないところが、
フレンズのすごさだと思います。
私は参加させていただいてまだ1年半ですが、
本当にいい所に居させていただいているなぁと、
皆さんに感謝しています。





ウインドウを閉じる