スローフードマーケット&練馬区白石農園

2009.10.24-25

(横浜市〜東京都練馬区)

写真をクリックすると大きな画像(850×565ピクセル)をご覧いただけます。
 
1. 横浜の埋め立て地に作られたスローフードマーケットの会場で、北海道の味の箱舟をPR、販売しました。のれんのようにぶら下がっているのが八列とうもろこしを乾燥したもの。まさかりかぼちゃ、札幌黄、八列とうもろこしの粉、短角牛のジャーキーやハンバーグ、お肉、ローストビーフなど盛りだくさん。お客さんも興味津々で会話もはずみました。
2. 午後には、みんなで料理を持ち寄って食べようと言う趣向の「スローフードピクニック」が行われ、宮崎里恵さんが短角牛と遠軽の豆のチリコンカーンを八列とうもろこしを使ったピタパンのポケットに入れて食べます。これにはカルロも大絶賛!おかわりをしているところです。里恵さんはこのあとちゃっかり数冊の本にサインしてもらっていました。(^^)
3. 突然ですが、信州の味の箱舟ザザムシです。これは川虫「ヒゲナガカワトビケラ」を佃煮にしたもの。北海道の川にもたくさんいるんですよ。今回初めて食べましたが独特の風味が「うま〜いい!」。今度北海道でもやってみようと思います。

4.

ピクニック会場の脇のカフェでカルロに、味の箱舟のパンフレットを見せて八列とうもろこしの説明をしています。通訳は宮崎里恵さん。やまもとも少し緊張顔です。このあと八列とうもろこしの手ぬぐいをプレゼントしました。
5. マーケットにもカルロがやってきました。北海道の味の箱舟をどれも興味深そうに眺めていました。ピエモンテにも八列のような原種に近いとうもろこしがあるそうです。
このあと、雨も本格的に降り出し、フレンズメンバーはマーケットを撤収し、横浜をあとにしました。
6. 翌25日の日曜日。今回の大きなお目当てである東京都練馬区の白石農園「風のがっこう」へやってきました。このツアーはスローフードを日本に伝えた作家の島村菜津さんが準備してくださいました。とても和やかな表情をした白石さんが大変わかりやすく、この風のがっこうの歴史や仕組みを話してくださいました。これは400年前から土地を守ってきた農民による知恵の結集であり、都市における農業の新しい形です。
7. 農園のスタイルはいわゆる市民農園ですが、仕組みは全く違います。白石さんがしっかりと営農計画を立て、参加者は年間16会の講座を受講しながら、白石さんの用意した種や肥料を使って野菜を作ります。区画に分かれてはいますが、隣の区画と同じ並びで野菜を作っていますので、まるで大きな一つの畑のように見えます。
8. 農機具はなんとこの万能鍬ひとつだけ。これで全ての畑が耕されるのです。同じ畑を同じ鍬で耕すうちに人々はうち解け、土の上だけではなくさまざまな交流やコミニティが生まれています。札幌という大都市をかかえる北海道。同じような仕組みができるのではないかと、具体的な質問が多く出されました。

9.

農園に隣接するレストラン「La毛利」でみなで食事をしました。その料理のおいしいこと!!こちらは短角牛のカルパッチョです。少々ワインを飲み過ぎました〜(=。。=)
レストラン「La毛利」 http://www.la-mouri.com/
10. 「La毛利」の前で記念撮影。
岩手の塚原さん、嘉村さん、野絵ちゃん、宮城の深野さん、横浜の毛利さん夫妻、菜津さん、万里ちゃん、ご友人の安井さんと伊能さん、そして毛利シェフ。おいしい、たのしい時間をありがとうございました!

>>23日のテッラマードレ・ジャパン報告へ


テッラマードレジャパン&スローフードニッポン&白石農園


フレンズのみなさん、こんばんは。
すっかり涼しくなりましたね。雪の便りももうすぐそこでしょうか。
さて、かねてよりツアーなどの告知をしてまいりました、今週末10/23に行われる生
産者と食のコミニティの会議「テッラマードレジャパン」、さまざまなスローフード
情報が集まり食品が展示される24日の「スローフードマーケット」、25日の「東京の
スローフードを訪ねるツアー」に、下記のフレンズのメンバー総勢14名で参加してま
いります。(部分的な参加の方もおられます)

今回の参加費用には、昨年多くの方々や企業に、また、本年あらたに協賛いただいた
「味の箱舟事業協賛金」から、味の箱舟のPRブースのお手伝いをいただける方対象
に補助をいたします。またこの協賛金から、味の箱舟のPR用のフライヤー制作、ブー
ス出店の経費などを支出いたします。
詳しいイベントの内容はこちらのHPをご覧ください。
http://slowfoodnippon.com/

また、インターナショナル会員のみなさんには、スローフードジャパンから「スロー
フード05」がお手元に届いたと思います。その中に詳しく内容が掲載しておりますの
で、是非ご覧ください。

●参加メンバー(敬称略)
湯浅優子 山本敬介 高橋祐之 林美香子 すずきもも 佐藤 睦
河合泰恵 児玉芳明 松本卓也 川合拓男 宮崎里恵 鈴木秀利 
青木誠雄 
※東京在住のフレンズメンバーにも期間中お会いできるのを楽しみにしております。

=======
また、テッラマードレの開催に合わせて、生物多様性プロジェクトによる「ぬか床リ
レー」が全国のコンヴィヴィウムの連携で行われています。フレンズからは苫小牧の
宮脇かおりさんにご協力いただきました。宮脇さん、ありがとうございました。
「ぬか床リレー」のブログはこちらです。 http://www.nukadoko.info/
=======
以下、全体のスケジュールですので、ご覧ください。

●10/22(木)
千歳空港発 10:45発(集合10時JAL出発カウンター前)
交流会:宮崎里恵さん宅
宿泊(桜木町三愛ヨコハマホテル)

●10/23(金)
10時〜テッラマードレ(内容は記アドレスを参照)
http://slowfoodnippon.com/terramadre.html
10:00 開演
10:30 テッラ・マードレ・シネマ(伊語・字幕英語)
テーマ別 セミナー・ワークショップ
12:30 昼食
13:30 基調講演:スローフードインターナショナル会長 カルロ・ペトリーニ
15:30 講演:「種の多様性について」 生産者代表 岩崎政利氏
16:00 テーマ別セミナー・ワークショップ
午前中のセミナー・ワークショップ
a 10:30〜12:30 食生活と食品流通           山本譲治氏
b 10:30〜12:30 高校生の地域貢献型サスティナブル農業 田中茂樹氏
c 10:30〜12:30 味の箱舟(アルカ)とデッラ・マードレ 石田雅芳氏
d 10:30〜12:30 「一園逸茶 いちえんいっちゃ」     静岡有機農家の会
e 10:30〜12:30 自家栽培米と有機認証の酒造り     松崎晴雄氏

午後のセミナー・ワークショップ
f 16:00〜18:00 農家における生物多様性      パネルディスカッション
g 16:00〜18:00 お茶                 伊能まゆ氏
h 16:00〜18:00 食料自給率              大澤誠氏
i 16:00〜18:00 日本短角種を残す           高橋祐之氏
j 16:00〜18:00 食からはじまる地域づくり       奥田政行氏

交流会(岩手・秋田コンヴィヴィウム)
宿泊(桜木町三愛ヨコハマホテル)

●10/24(土)
スローフードニッポン(マーケット)10:00〜18:00
http://slowfoodnippon.com/
スローフードピクニック会場でカルロ会長との懇親会あり
宿泊(池袋ホテルグランドシティ)

●10/25(日)
練馬にある白石好孝さんの白石農園を島村菜津さんとともに視察交流します。
同農場のレストラン「Le毛利」での食事会。

白石農園(風のがっこう)の情報です。
白石好孝さん  http://www.aseed.org/econavi/report/shiraishi.html
        http://www.agris-seijo.jp/agris-blog/2008/05/post_147.html
レストラン「La毛利」 http://www.la-mouri.com/

羽田空港発 18:05

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

 
撮影:山本敬介 ※写真の無断使用は固く禁じます。
HOME 活動記録TOPへ TOPへ