味の箱舟ツアー北海道 「八列とうもろこしと短角牛の生産地を訪ねる旅」
活動記録 その1
(新得町>帯広市>清水町>芽室町>えりも町>三笠市)2006/9/16-18

味の箱舟ツアー その2へ
2006/9/16 ツアー1日目

1.さあいよいよ「味の箱舟ツアー北海道」のはじまりです。新得駅でのショット。太田サブリーダー、川田ノリ子さん、そして湯浅優子リーダーです。
2.東京からご参加いただいた、スローフードせたがやの宮崎ご夫妻をお迎えです。ようこそ、北海道へ!
3.新得駅から車で10分。ヨーロッパのチーズコンクールで数々の賞に輝いている「共働学舎新得農場」の宮嶋望代表を訪ねました。
http://www.kyodogakusha.org/
4.おしゃれなカフェスペースでお話を伺いました。その知識とバイタリティ、そして柔軟な発想に一同しびれました。
5.こちらブラウンスイスの仔牛です。とっても目がぱっちりで、めんこいったらないんです。
6.牛舎からチーズ工房、熟成庫まで高いところから順に傾斜地に作られています。「牛乳を運ぶな」牛乳はポンプなど機械を使わずに自然と運ばれて加工されます。
7.こちらがチーズ工房の内部です。ここであの素晴らしいチーズたちが作られているんですね。
8.新得から帯広に移動しました。夕食までの夕暮れのひとときをフレンズメンバー川田さんの菜園で過ごしました。家庭菜園とは思えない充実ぶりには驚きました。トマトおいしかった〜。
9.夕食&交流会の会場は創作料理の「夢創庵 らく」です。十勝の素材を存分に味わせていただける素敵な新しいお店です。
http://www.totalfoods.co.jp/RAKU.htm
10.こちらは道産茸を詰めた中札内地鶏のソティ
11.お店のおかみさん。おいしいお料理ありがとうございました。
<この日のメニュー> オードブルの盛り合わせ だったんそば粉の豆腐 道産大根に乗せたハマチのソティ 道産魚介類のソティハーブソース 道産茸を詰めた中札内地鶏のソティ 十勝牛のポトフ仕立て 十勝産ゴボウのパスタ仕立て 厚岸産アサリご飯 別海産マスカルポーネを使ったティラミス 仁木町産ぶどう
12.十勝産ゴボウのパスタ仕立て 発想がすばらしい逸品でした。もちろんお味もグー!
13.みんな良く飲み、食べました。左から福田さん川田さん夫妻、湯浅さん、太田さん、宮崎さん夫妻、林克彦さん、浅野さんです。
14.この日はなぜか、楳図一夫の話題になり、しまいには酔っぱらってグワシで盛り上がりました〜。ああーたのしそう。

15.2次会は帯広名物「北の屋台」へご案内。この北の屋台の仕掛け人もフレンズメンバーの坂本和昭さんです。この日も大混雑していました。http://www.kitanoyatai.com/

16.屋台は席がいっぱいだったので、イスでスペースを作っていっぱいやりました。ああーもう食べられませんよー。でもおいしー。
2006/9/17 ツアー2日目

17.2日目は清水町にある「十勝千年の森」を訪ねました。案内役はこの施設の社長でもある林克彦さんです。気持ちよい森の中を進みます。http://www.tmf.jp/
18.こちらのかわいらしい建物がヤギチーズの工房です。棟続きにヤギ舎があります。
19.ヤギ舎で搾乳中のヤギたち。ちゃーんと順番に並んでくれるんですよ。手前は昨年ブラで行われた「チーズ」にも生産者として参加した安木かおりさんです。
20.わたし山本も、ヤギの乳搾りに挑戦です。ムズカシーです、ちょっとしか出ませんでした。
21.こちらがヤギチーズ。左奥からフレッシュタイプ、牛乳とのミックスタイプ、そしてヤギ乳100%の熟成タイプ、サントモール(炭の粉をまぶしたタイプ)です。熟成の期間で味がどのように変わるのか、試食させてもらいました。

22.説明してくれている左の女性がヤギチーズ担当の山口咲さん。フレンズの新しいメンバーでもあります。その隣の男女は北海道新聞の記者中野さんとカメラマン中村さん。おふたりも興味津々でした。

23.これはオソロシやさらし首?種明かしは千年の森でどうぞ。
24.昼食は十勝産のそばをいただきました。この合掌造りは昔白川郷から帯広市に移築されていたものを、この千年の森に一昨年移築して、合掌造りの地元から職人を呼んで茅葺き屋根を葺きました。
25.甘くて柔らかい有名な和田農園のごぼうがたっぷりと入ったごぼうそば。
26.芽室町のフレンズメンバー川合農場へ立ち寄って、まさかりかぼちゃを見ました。まさかりかぼちゃは現在味の箱舟への登録がすすめられている品種です。とっても固い皮が特徴ですが貯蔵性に優れ、とってもおいしいんです。
27.こちらはえりもへ向かう途中休憩で立ち寄ったチーズ工房「十勝野フロマージュ」ジェラートがおいしかったです。十勝には素晴らしいチーズ工房がこれでもかこれでもかとありますよ。
28.帯広から2時間半、えりも町高橋祐之さんの農場&ファームインに到着です。
http://www2.tky.3web.ne.jp/~azarashi/tankaku.html
29.「それじゃあ牛を見に行くのでトラックに乗ってください!」みんなよっこらしょ!とトラックの荷台に乗り込みました。

30.CVせたがやの宮崎さんは「こんなのはじめて」と戸惑いながらも楽しそう。道なき草原を大きく揺れながらトラックは進んでいきます。優子さんは普通に嬉しそうですな。

その2へ続く

味の箱舟ツアー その2へ
<撮影>
山本敬介 ※写真の無断使用は固く禁じます。
HOME 味の箱舟ツアーTOP 活動記録TOPへ TOPへ